その他

サイトに込めた想い

サイトにお越しいただきありがとうございます!

管理人のちえみです。

今回は、フリーランスデザイナーとして活動している私が

  • なぜこのブログサイトを立ち上げたのか
  • このブログで皆さんに何を届けたいのか

この2つについてお伝えしていきます。

勤めに行きながら子育てするのは大変

働く女性は妊娠出産する際、大半の人は以下の選択を迫られます。

家事育児に専念するか、仕事に復帰するか。

さらに、仕事に復帰すると決めた後も

  • 職場を変えるか継続するのか
  • フルタイムの正社員で働くのか
  • 時短の正社員で働くのか
  • パートやアルバイトで働くのか

などなど、考えることがたくさん待っています。

そして初めての妊娠出産だと、自分や家族にどれだけの子育てスキルがあるのか、働きながら子どもの世話も出来るのかが分から無いですよね。

でも生活のことも考えて、ひとまず社会に復帰してみたら、子どもが頻繁に体調を崩して会社を休まなきゃいけなかったり、送迎の時間に間に合わせるためにバタバタしたり…思ったよりも大変に感じたのではないでしょうか?

そして毎日のバタバタな生活に追われて疲弊していき、家事も育児も仕事も中途半端になってイライラしたり自己嫌悪になってしまう人もいると思います。

私も、上手く家庭と仕事の両立ができなくて疲弊してしまった母親の1人でした。

好きな仕事も、円満な家庭も手に入れたい

生活のために仕方なく働く人もいる中、仕事が楽しくて出産後も変わらず続けたい人もいますよね。

でも、元の仕事が激務なもので家庭に支障が出てしまったり、復職したら違う部署に行かざるを得なくて仕事のやり甲斐が減ってしまったりと、今まで通りに働くことが難しいのが今の日本の社会状況。

男性は結婚して子どもが生まれても、仕事環境が大きく変わることは少ないのに、なぜ女性はこんなにも選択肢が限られてしまうのか、と感じませんか?

夫婦で望んで生まれてくれた子どもや家庭のためとはいえ、自分のやりたい事を諦めてモヤモヤしていませんか?

もし、そう感じながらも現状を維持しているのであれば、とてももったいないです!

家庭と仕事、無理なく両立させていきたい。

やりがいのある働き方や憧れていた仕事を、育児しながらでも実現してみたい。

家族のために心の奥にしまい込んでいた思いをもう一度呼び戻し、自分のために、どのライフステージにいても自分らしくいられるようにサポートしていきたいと考えて、このサイトを立ち上げました。

スキル0からでもwebデザイナーになれる

SNSをやっていると、「初心者からでも◯ヶ月でデザイナーになれる!」などとうたった広告バナーをよく見かけますよね。

そして広告を見て、キラキラしてカッコ良いwebデザイナーの世界に憧れる人も多いはず。

ですが、憧れはするものの

「スキル0だし、センスもないから私には無理だよな…」

「高額の受講料を払って失敗したらどうしよう」

「忙しくてスクールで学ぶ時間なんて取れない」

などと考えてしまい、憧れのデザイナー人生を諦めていないでしょうか?

ちなみに、過去の私も上記のような「でもでもだって」とやらない理由ばかりを並べ、なかなか動けずにいました。

もしも…

  • スキル0、センス無しでもデザインができるようになる
  • 自分の好きなタイミング、短時間で少しづつ学べる
  • 学ぶための費用は0、タダでいつまでも学べる
  • 在宅でwebデザイナーとして活動していく方法を知れる

これらを満たす学びの場があったらどうでしょう?

無料で、自分の好きな時に好きなペースで、1から学べるのなら。

自分にもできるかどうか、ちょっとだけ挑戦してみようかな?

と、憧れのデザインの世界に飛び込む勇気も出るのではないでしょうか。

デザインの世界には興味があるけど自信がなく、なかなか1歩を踏み出せない。

そんな人たちの背中を少しだけ押し、自分のやりたいことをやって輝いていけるようサポートしたい!と思い、私はこのサイトを立ち上げました。

子育ての合間に学べる!作成できる!

SNSでよく流れてくるデザインスクールは、確かにしっかり学べてスキルが身につくようなカリキュラムが組まれているでしょう。

ですが、上記のようなスクールの難点は「学習のためにある程度まとまった時間が必要」なこと。

子どもを育てながらだったり家事と仕事をしながらだと、まとめて数時間確保するのは努力しないとなかなかできませんよね。そのため、スクールの説明会などに参加してみても「自分の今の環境じゃ大変そうだな…」と諦めてしまいがちです。

そこで私は、家庭と仕事の両立をしている人でも生活の中で無理なく捻出できる1日30分前後の時間で、初心者でも無理なくデザインの学習ができるをこのブログに設けました。

中には1日30分でも捻出できるかわからない…と不安な人もいるでしょうが、このサイトは学習期限も受講料も設けてなく、ブログ形式なのでスキマ時間にちょこちょこスマホで見ることもできます。

また、このサイトではCanvaを使ったデザイン作成をメインにしているので、コンテンツ内の実践部分もスマホで作業することも可能です。

なので、家事育児のちょっとした空き時間や仕事の通勤時間など「今、ほかにする事なくてヒマだし少しだけやってみようかな」と気軽に取り組めますよ。

もちろん、気軽に取り組める=コンテンツ内容が薄っぺらいなんてこともなく、デザインに最低限必要となる知識や技法のほか、私が在宅デザイナーになるまでに経験してきた事などをたくさん盛り込んでいます!

3ヶ月後にデザイナーデビューしよう

スクール受講を諦めながらも私のサイトに辿り着いた人は、少なからず自分もwebデザイナーになれたら良いなとまだ夢や希望を捨てていないはず。

webデザイナーという夢を諦めきれない人は、ぜひこのサイトを活用してください!

スキル0からのスタートでも、ここでコンテンツを毎日1つずつ進めていけば、3ヶ月後にはSNSで見ているようなバナーが作れるようになります。

そしてバナーが作れるようになれば、デザイナーとして仕事を受注することが夢じゃなく現実となり、在宅で家庭とのバランスをとりながら働けるようになります。

あなたが夢を叶え、自分らしく輝いた日々を送るための第一歩を、私と一緒に踏み出してみましょう!